診療体制・専門領域・特色
泌尿器では尿路結石、尿路感染症、前立腺疾患、排尿障害、腎尿路の悪性腫瘍(癌)などを対象に泌尿器科一般診療を行なっています。
手術に関しては、経尿道的手術、腹腔鏡手術を導入し、体に負担の少ない低侵襲治療を実施していますが、当院ではご高齢の方も多いので病状・体調・希望などを考慮し、手術以外の治療についても検討・提案します。リトクラスト・硬性尿管鏡による尿路結石治療、 膀胱腫瘍や前立腺肥大症に対する生食潅流による経尿道的切除(TURis)を中心とする様々な手術を行なっています。 腹腔鏡手術は、おもに腎癌に対する腎摘除術を実施しています。
最近増加傾向にある前立腺癌の確定診断には前立腺生検が必要です。当院ではできるだけ痛みが少ないように 下半身麻酔(腰椎麻酔)下に1泊2日の入院検査で行います。前立腺癌の治療は、多彩な方法があります。 放射線治療やロボット支援手術を希望される方は他施設に紹介いたします。
また当科は大阪市立大学泌尿器科の関連施設であり連携して検査・治療などを行なっています。
診療実績
2020年度実績
|
|
---|---|
総手術症例数
|
100例 |
前立腺生検 |
17例 |
ESWL |
9件 |
学会認定(施設)
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本透析医学会教育関連施設
スタッフ紹介
医師名 | 職位 | 専門資格 |
---|---|---|
浅井 省和 | 泌尿器科部長 |
|
杢 昌治 | 泌尿器科医長 |