当院では、地域の開業医の先生方や地域の医療機関、施設との連携を図り、患者さまや地域の皆さまへのより良い医療の提供を目指し、地域医療連携室を設置しています。
地域医療連携室ではご紹介頂きました患者さまがスム-ズに診察・検査・入院等が行えるように、また患者さまの検査結果や返事箋など情報発信・交換を確実に行えるよう努めております。
また、専属の看護師や医療福祉相談員を配属し、院内での情報交換を密に行うことによって、患者さまの受診(入院)から退院(治療後)まで一貫して関わり、当院での治療後は紹介いただいた先生方の元へ、また安心して地域(在宅)へ戻っていただくことを重要な役割と考え、更なる地域医療への貢献を目指しています。
所在地 | 〒590-0018 堺市堺区今池町3丁3番16号 公益財団法人 浅香山病院 地域医療連携室(西館3階奥) |
---|---|
受付時間 |
月曜日~金曜日 8:30~20:00 ≪17:00~20:00は診察予約・検査依頼のみ≫ |
お問合せ | TEL 072-229-9232 (地域医療連携室直通) FAX 072-229-9267 (地域医療連携室直通) |
医療連携に関する受入対応窓口について
当院では多岐にわたる病院診療機能において、ご紹介患者さまをスムーズに受入対応ができるよう、下記のように診療科や疾患に応じて受入対応窓口を設置しております。なお、詳細については各対応窓口までお問い合わせ下さい。
診療科・疾患 | 受入対応窓口 |
---|---|
一般診療分野へのご依頼 【 診察予約・受診・入院 】 (内科・循環器科・外科・整形外科・泌尿器科・皮膚科等) |
地域医療連携室 |
各種検査の紹介予約 |
|
レスパイト入院のご依頼 |
|
精神疾患・身体疾患の合併症患者さまのご依頼 【 入院 】 |
|
精神科へのご依頼 【 初診予約・受診・入院 】 |
精神科医療連携室 TEL: 072-229-4882 (代表) |
認知症患者さまのご依頼 【 鑑別診断・受診・入院 】 |
認知症疾患医療 センター TEL: 072-222-9414 (直通) |
紹介予約システムのご利用手順(医療機関専用)
診察または検査でのご紹介の予約方法は下記の手順となっております。
なお、診察のご紹介は予約無しでも受付時間内に来院されれば一部診療科を除き受診は可能です。検査のご紹介の場合は必ず予約が必要となります。
予約申込 | 電話または診療情報提供書(当院専用)を FAXにてお申し込み下さい。 TEL 072-229-9232 FAX 072-229-9267 |
---|---|
![]() |
![]() |
予約受付 | すぐに予約日時設定を行ない、ご通知致します。 (希望日時がありましたら、お申し出下さい。) 予約票をFAXにて送信致します。 |
![]() |
![]() |
患者さま来院 | 浅香山病院総合受付窓口へ 予約票及び保険証をご提出下さい。 |
![]() |
![]() |
報告・通知 | ご紹介頂きました患者さまにつきましてのご報告は 来院報告及び受診結果・検査結果を FAXまたは郵送にてご通知致します。 |
- 浅香山病院専用の診療情報提供書につきましては、地域医療連携室までご連絡下さい。早急に宅配もしくは郵送致します。(下記よりダウンロードも可能です)。
- 各種検査のご依頼(ご紹介)の際には申込書も兼ねておりますので、当院専用の診療情報提供書をご利用下さい。
-
内視鏡検査を受けられる患者さまへ「内視鏡検査時の取り扱いについて」説明をお願い致します。
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の予約につきましては、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の説明・同意書に署名いただきますようお願い致します。
また、鎮静剤投下での上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)を希望される場合は、内視鏡検査における鎮静剤使用(意識下鎮静法)に関する説明・同意書の署名もお願い致します。
- 受付時間外・日祝日の予約受付は行っておりませんのでご了承下さい。また、診療情報提供書等をFAXにて送信して頂いても結構ですが、予約票(予約日時・注意事項等)のFAXは、翌診療日の午前になりますのでご了承下さい。
- 精神科へのご紹介につきましては、直接精神科医療連携室までお問い合わせ下さい。
- 認知症疾患医療センターへのご紹介につきましては、直接認知症疾患医療センターまでお問い合わせ下さい。
診療情報提供書 様式 (浅香山病院専用) |
診察依頼用(PDF) CT検査用(PDF) RI検査用(PDF) |
|
---|---|---|
内視鏡検査(胃カメラ) 検査依頼書・同意書 様式 |
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)の説明・同意書(PDF) |
|
外来/検査予約日程表 | 各診療科外来日程表 各検査予約日程表(PDF) |
|
レスパイト入院(地域包括ケア病棟) | レスパイト入院申込用紙(PDF)2022.7改定 |
浅香山病院連携医療施設制度のご案内
当院では、地域の医療施設の先生方との連携を更に充実させ、より地域医療に貢献することを目的として、「浅香山病院連携医療施設」制度を行なっております。今後もより充実した質の高い地域医療を提供できるよう取り組んでまいります。
浅香山臨床研究会のご紹介
当院では、「浅香山臨床研究会」を平成14年に発足し、地域の先生方との定期的な勉強会を通して交流を深めるとともに、地域医療への貢献を目指しています。
内容は日常診療に役立つものをテーマに毎回専門医による特別講演と、開業医の先生方を中心とした症例検討を行なっており、定期的に開催してまいりますので、是非先生方のご参加をお待ちしております。