当院では、精神科への患者さまのスムーズな受け入れを図るため、精神科領域における受診相談・入院相談の窓口として「精神科医療連携室」を設置しています。
精神科医療連携室では、地域の開業医の先生方や地域の医療機関、施設からのご相談やご紹介の対応はもちろんのこと、診察もしくは入院を希望される方やご家族からのご相談や初診予約にも対応しています。
所在地 | 〒590-0018 堺市堺区今池町3丁3番16号 公益財団法人 浅香山病院 精神科医療連携室(B館1階) |
---|---|
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 土曜日 8:30~12:00 (日祝祭日及び12/30~1/3は休業) |
お問合せ | TEL 072-229-4882 (代表) |
受付内容のご案内
精神科医療連携室では、下記の相談内容に関して担当しています。
精神科領域関連
- 受診相談
- 入院相談
※当院受診中の患者さまは主治医にご相談下さい - 初診・再初診予約 (完全予約制)
- 初診予約日変更
※再診予約日変更は精神科外来へご連絡下さい - rTMS治療(反復経頭蓋磁気刺激治療)に関するお問い合わせ
受付時間と電話番号は下記となります。
受付時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:00 土曜日 8:30~12:00 |
---|---|
電話番号 | 072-229-4882(代表) 「精神科医療連携室に○○の件で」とお伝え下さい |
下記のご相談やご予約に関しましては、担当部署へお問い合わせ下さい。
認知症に関するお問い合わせ (鑑別診断・受診・入院) |
認知症疾患医療センターをご確認下さい |
---|---|
地域の医療機関や施設からの 精神科疾患と身体疾患の合併症相談 |
地域医療連携室をご確認下さい |
浅香山病院連携医療施設制度のご案内
当院では、地域の医療施設の先生方との連携をさらに充実させ、より地域医療に貢献することを目的として、「浅香山病院連携医療施設」制度を行なっております。今後ともより充実した質の高い地域医療を提供できるよう取り組んでまいります。
浅香山病院精神科研究会のご紹介
当院では、精神科領域における研究会「浅香山病院精神科症例研究会」を平成20年に発足しました。病診連携が地域医療の基盤となっている中、このような会を通じて、地域の先生方と当院医局スタッフを含む病院スタッフとの間に更なる交流の場が開け、より良い関係づくりが構築できるよう考えております。
なお、平成29年7月より名称は「浅香山精神科研究会 ~地域連携強化を目指して~」に変更となりました。内容はその時期のトピックスとなるテーマを取り上げた会とし、定期的に開催して参りますので、是非先生方のご参加をお待ちしております。
浅香山精神科研究会 ~地域連携強化を目指して~ 第1回の講演テーマ(PDF)